商品の個人紹介で“インプレ”や“レビュー”という言葉をよく目にします。

 

なんとなく「使ってみてこう思った!」とかユーザーの感想なんてイメージがありますが、実際のところどうなんでしょう?

 

簡単にご紹介します。

 

“インプレ”とは

インプレとはインプレッション(impression)の略で、直訳すると「印象」「気持ち」といった意味があります。

 

なので、商品インプレの場合、実際に使ってみてどう思ったか?その人の使用感について述べられています。

 

 

ちなみに補足ですが、インターネットにおいては、SNSやサイトでの記事、YouTubeでは動画、そして今や画面を開けば、至る所に出てくる“広告”。

 

これらが表示された回数の指標として扱われます。「imp(インプ)」または「imps」と略して表記されることもあります。

 

インプレッション数が増えれば『たくさんの人の目に触れている』と捉えることができます。

 

“レビュー”とは

レビュー(review)には、「評論」「批評」といった意味があります。

 

商品紹介の場合、実際に使ってみてどう思ったか?そして、良いところや悪いところはどうか分析し、評価するといった内容になります。

 

ある商品について個人で発信する場合、“口コミ”のひとつであると捉えることができますね。

 

ですからレビューという言葉は“ある商品や作品について評する”といった少しお堅い表現となります。

 

インプレとレビューの違い

すでに前述で伝わっているかもしれませんが簡単に整理しますと、

 

  • インプレ
  •   使用感。主観的な感想。

  • レビュー
  •   使用感+分析。客観的(第三者の視点)な評価。

 

ということになり、上位はレビュー、下位はインプレといったイメージですね。

 

商品の感想程度を表現するのであれば“インプレ”を使うことになります。

 

さいごに

今回、あくまで正しく区分した場合でご紹介しました。

 

実際は両者どちらも混在していて、その違いについては大した問題ではないかも知れません。

 

当サイトは主に釣り関係の情報をアップしています。

 

釣り関係の商品という点で、インプレとレビューの使用割合は以下となります。(独自調べ)

  • インプレ 約70%
  • レビュー 約30%

ご参考までに。

 

当サイトでも商品インプレ,レビュー記事なんかをあげてますので、ご興味ございましたら寄り道してあげてください。
(私自身、表現が混在してたりします。ご容赦ください。)
商品インプレ

 

 

あなたにとって少しでもお役に立てたなら幸いです。

 

当サイトは、釣り好きなひと、それを観るひと、釣りってそんなに?なひと、みんながうまく混ざって、みんなにトクがありますよう願って運営しています。

 

サイトの他にTwitterYouTubeでも発信していますので、よろしければ遊んであげてください♪